実施方針

    身近な施設見学や手軽な道具を使った防災グッズ作りなどを通じて防災意識を自分事としてとらえ、共助意識を高めるきっかけをつくる。

トピックス

令和5年度

☆防災教育事業を行いました。


6月3日(土)清明小学校グラウンドにある清明地区非常用備蓄倉庫と貯水装置の見学を行い、仮設トイレを実際に設営してみました。 参加者は、いざというときの備えや心構えについて真剣に学びました。


☆「ちょこっと防災講座」を開催しました



8月27(日)、清明公民館駐車場にて自主防災会連絡協議会のご協力のもと、防災講座を開催しました。
湯せんを使った調理(炊飯、副菜)と、アルミ缶で炊飯をして、みんなで試食をしました。講師の金井隆幸氏(防災士)も実は初めての調理だとのことでしたが、皆さんに好評でした。
ぜひ、ご自宅でもやってみてください。
                

福井市下荒井町8-414 Tel.0776-38-0043 Fax.0776-38-0043 Mail.seimei-k@mx1.fctv.ne.jp
《開館時間》午前9:00〜午後9:00 (日曜日は午前9:00〜午後5:00)
《休館日》月曜日・第3日曜日・国民の祝日・12月28日〜1月4日(祝日が月曜日にあたる場合はその翌日も休館日となります)

アクセス

トップに戻る